技術雑記帳兼日記帳

AWS、Python、Terraformの使い方をコッソリ

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

terraform要素の配列化

Terraformのモジュール化の勉強ついでに、Subnetの複数定義をsplitの使用から配列での実装に変更して見たので比較してみます。 参考:ベストプラクティス github.com →下記以外にモジュールの実装でかなり勉強になりました。 split使用版 variable "cidrs" {…

terraformのEBS暗号化

EBSの暗号化しているかしていないか気になるのであれば下記を指定することで、意識しなくても暗号化してくれるらしい。 resource "aws_ebs_encryption_by_default" "ebs_encryption_by_default" { enabled = true } 当然ながら後からの場合は属性が変わるだ…

AWS と Terraformで実現するInfrastructure as Code 受講完了

AWS と Terraformで実現するInfrastructure as Code | Udemy これの受講が終わりました。 非常に素晴らしい内容ですのでIaCに興味がある方は受講をお勧めです。 以下、良かった点 ハンズオン形式でコードを実際に書いて、ちょこちょこ形にしていくので、コツ…

Terraformのコマンド

Terraformのコマンドで注意しなければいけないコマンドを挙げてみる。 terraform destroy 一生懸命コードを書いて、作り上げた環境が一発で吹っ飛ばせるのはちょっとしたカタルシス。。。 terraform apply -auto-approve これはコンソールでインスタンスを停…

Terraform

AWSの勉強と一緒にTerraformもあわせて勉強しています。 面倒な設定を分けて記述して管理しやすく構造化できるため、ハンコ文字の如くインフラを増殖させることができるので、 新規開発をAWSでやりましょうとなったときに、ノウハウをそのまま移行できると感…