技術雑記帳兼日記帳

AWS、Python、Terraformの使い方をコッソリ

DockerでPython実行環境作成

最初に

Dockerが非常に便利なので、Dockerを使ってPython実行環境を構築する方法まとめた。
環境はVirtualBoxのFedoreを使用している。

Docker

1. Dockerのインストール

fedraのアップデート

$ sudo dnf update

リポジトリの追加

$ sudo dnf -y install dnf-plugins-core
$ sudo dnf config-manager \
    --add-repo \
    https://download.docker.com/linux/fedora/docker-ce.repo

Dockerパッケージのインストール

$ sudo dnf install docker-ce docker-ce-cli containerd.io

Dockerデーモンの起動

$ sudo systemctl start docker

Dockerグループにユーザ追加

$ sudo usermod -aG docker ユーザ名

2. Dockerイメージのpull & run

$ docker run -d -it -v /var/Docker:/Docker \
  -p 80:80 --name pythonEnv python:latest


run : imageからcontainerを作る
-d : コンテナをバックグラウンドで実行
-it : コンテナの STDIN にアタッチ, 疑似ターミナル (pseudo-TTY) を割り当て
-v : ボリュームを拘束マウント(ホスト側ディレクトリ:コンテナ側ディレクトリ)
-p : コンテナのポートをホスト側に公開(ホスト側ポート番号:コンテナ側ポート番号)
--name : コンテナ名
最後がイメージ名
imageをpullしていない場合は、自動でを落としてくれる。
バージョン指定も可能。
今回は最新指定

3. Python環境へのログイン

$ docker exec -it pythonEnv bash

4. Pythonバージョン確認

# python --version
Python 3.9.2 ※執筆時点

参考 docs.docker.com


ステップを分割して書いたので、たくさんあるようにみえるけど、今までの環境準備に
比べたら本当に楽になったと感じる。
早く、簡単に実行環境が用意できるのが本当に素晴らしい。


次はこの環境で実際にプログラムを実行してみます。